転職サイトはオワコン。北陸地方で転職するための2つのオススメの方法

転職サイトはオワコン。北陸地方で転職するための2つのオススメの方法




こんにちは。いい求人情報を見つけていますか?

北陸地方などの地方で転職するためにはどうすればいいですか?という質問をたくさん受けるようになってきたので、ここでお答えしたいと思います。

ハッキリ申しますと、石川県、富山県、福井県の北陸地方だけに限らず地方都市で転職しようと思ったら転職サイトでは不可能です。

その理由は転職サイトのビジネスモデルにあります。転職サイトは求人を掲載するためにお金がかかります。100人とか大人数を採用しようとすると「一人あたりの採用費用は掲載料÷100」なので、とても安くなります。

しかし、北陸地方の企業で100名を一気に中途採用する会社はありません。多くても10人です。

そうなると、一人あたりの採用費用は掲載料÷10になるので、100名採用する会社と比較すると10倍です。

実際に転職サイトを見てみても、全国に支店を構える会社ばかりです。〇〇アウトソーシングテクノロジーなどの全国で仕事がある会社が多いハズ。勤務地を見ても、石川県、富山県、福井県だけでなく、北海道、東京都、福岡県など勤務地は全国規模です。

そういう理由で、中途採用人数が少ない北陸地方の会社に転職を希望しても大手転職サイトでは難しいのです。

じゃあどうすれば北陸地方で転職できるの?そう思ったあなたに北陸地方での転職方法をご紹介します。

北陸地方で転職サイトを使っても転職できない理由

導入部分でもお話したように石川県・富山県・福井県で転職活動をする場合、転職サイトを使っても転職はほぼ不可能です。

理由は転職サイトのビジネスモデルと採用人数を考えると理解できます。

転職サイトは広告掲載のビジネスモデル

リクナビNEXTやマイナビ転職などの大手転職サイトに限らず、世の中全ての転職サイトのビジネスモデルは広告掲載です。

サイト上に求人広告を掲載するために求人企業は利用料を支払っています。

その金額はいくらだと思いますか?

掲載期間と掲載する大きさにも左右しますが、掲載料は50万円〜300万円!!新卒採用になると1000万円を以上を支払っている会社もあります。

転職サイトはたくさんの企業から掲載料を集めることで成り立っているビジネスモデルです。

採用人数が多い会社が転職サイトを使う

転職サイトのメリットを最大化できる企業は、採用人数が多い企業です。

仮に転職サイトへの掲載料金が100万円とした場合の、一人あたりの採用費用を採用人数が100名の全国規模の株式会社Aと採用人数が2人の地方の株式会社Bで比較してみます。

  • 株式会社A:一人あたりの採用コスト=100万円÷100人=1万円
  • 株式会社B:一人あたりの採用コスト=100万円÷2人=50万円

同じ掲載料を支払っても、一人あたりの採用コストを考えると50倍の違いが出てきます。この結果を考えると、中途採用人数が少ない地方企業が転職サイトを利用するメリットは無いことがわかります。

全国に支店がある企業や、飲食店や中古車販売などのサービス・接客などの業種です。転職サイトを見ていると、ITエンジニアを採用する〇〇テクノロジーや中古車販売の△リバー、住宅販売の□□住宅販売が多いのはそれが理由です。

北陸地方の企業が転職サイトを使うと割高

北陸地方に本社がある会社で100名の中途採用を行う企業はありません。私の転職エージェントの経験からしても、10名募集が限界。

100名募集する大企業と10名募集する地方企業では採用コストが10倍も違ってきます。

さらに話は続きます。

地方の企業が頑張って転職サイトに求人掲載をしたからといっても、必ず採用できるわけではありません。

転職サイトは広告掲載することがお仕事であって、求人企業が人材を採用できるかどうかは関与しません。100万円の求人広告を掲載しても、採用人数が0人ということもあります。

実際に福井県のとある会社では200万円の求人広告を掲載しましたが、一人も採用でなかったという話もありました。

知名度が少ない地方の企業が転職サイトに求人広告を掲載しても採用できなかったというのは珍しい話ではありません。

転職サイトには北陸地方の求人情報はありません!

北陸地方の会社が転職サイトを利用するにはデメリットしか無いことが理解できたと思います。

転職サイトに北陸地方の求人がない理由
  • 転職サイトのそもそもの求人掲載料が高い
  • 中途採用人数が少ないので、一人あたりの採用コストが高い
  • 採用できるかわからない

このような理由で、地方企業は転職サイトへの掲載は見送るケースが多いのです。

転職サイトへ登録しても、希望するエリアの企業がない理由が理解できましたよね。

北陸地方で転職をするためのおすすめの方法

それでは北陸地方で転職するためには、どんな方法をとればいいのでしょうか?最新のおすすめの方法をご紹介します。

転職エージェントを利用して地元の求人情報を知る

このサイトで何度もご紹介しているように、地方で転職するためには地方の転職エージェントに登録することをおすすめします。

北陸地方に本社がある転職エージェントは北陸地方の求人情報を専門に扱っています。

転職サイトには掲載していないけど、石川県の転職エージェントには求人情報が掲載されているということがあります。もちろん社名を掲載して求人情報を掲載している場合もあるし、非公開求人となっている場合もあります。

転職エージェントが求人情報を非公開にする理由

ダイレクトリクルーティングを行う

ダイレクトリクルーティングという言葉を聞いたことがありますか?この採用手法は最新の採用方法なので知らなくても焦る必要はありません。

ダイレクトリクルーティングはいろんなサイトで詳しく説明されているので、ここでは詳しい説明を省きますが、簡単に言うと、求人企業があなたを採用するために直接アプローチしてくるという採用手法です。

今までは企業側は人を採用するために転職サイトへ求人広告を掲載します。その求人広告を見た転職希望者がその企業にエントリーするという採用方法です。これはいわゆる「受け身の採用方法」です。求人広告に興味を持たない転職希望者にはアプローチできなかったのです。

一方でダイレクトリクルーティングは、求人サイトに登録したあなたの情報を企業が見て調節スカウトの連絡がやってきます。これを利用する企業は、採用するためにあなたを口説くことができます。これは「攻めの採用方法」です。

ダイレクトリクルーティングを利用すれば、あなたに興味を持った企業から直接採用のスカウトの連絡がやってきます。企業側がぜひ入社してください!というスタンスなので年収も高めにせってされるメリットがあります。

ダイレクトリクルーティングを利用できるサイトは「ビズリーチ」がおすすめです。

ビズリーチには東証一部からベンチャー業まで7,000社以上の求人を扱っています。ビズリーチに登録しているヘッドハンターは1,800名を超えているので、頻繁にヘッドハンティングされています。

もちろん北陸地方の会社も多く登録されているので、石川県・富山県・福井県で転職活動をする方にとっても役に立ちます。登録は無料でできるので、どんなあなたの市場調査を知る事ができます。何人のヘッドハンターからスカウトが来るのか楽しみです。

まとめ:地方こそスカウト型の転職をしよう

いかがだったでしょうか?北陸地方で転職サイトを使って転職しようと思っても、転職することが不可能な理由について理解できたと思います。

転職サイトを使って転職できないのは、北陸地方の求人情報がないからです。

転職サイトに北陸地方の求人がない理由
  • 転職サイトのそもそもの求人掲載料が高い
  • 中途採用人数が少ないので、一人あたりの採用コストが高い
  • 採用できるかわからない

北陸地方で転職をするためには、次の2つの方法をおすすめします。

  • 転職エージェントに登録する
  • ビズリーチを使ってスカウトを受ける

ダイレクトリクルーティングで転職ができるビズリーチは新しい採用手法なので、登録してみる価値はとても高いです。

ぜひ利用してみてくださいね。

その他、ご質問もドシドシ受け付けています。

関連記事



転職サイトはオワコン。北陸地方で転職するための2つのオススメの方法

初めての転職活動の不安を取り除く方法


初めて転職する時って不安だらけですよね?転職活動は最初に何をすればいいのか?ホワイト企業の見つけ方?初めて転職活動をするなら【リクナビNEXT】を活用しましょう!

【リクナビNEXT】は業界最大手転職サイトなので転職ノウハウが豊富で求人数も圧倒的!あなたのことを高く評価してくれる会社がきっと見つかるはずです。