【厳選】石川県で就職したいオシャレなWEBデザイン会社を厳選紹介

【厳選】石川県で就職したいオシャレなWEBデザイン会社を厳選紹介




石川県は製造業が中心の県ですが、実はハイセンスなデザイン会社が多くあります。

もともと輪島塗や金箔などの伝統工芸が盛んなので、「美」に対する意識は高い。

いまでも数多くのデザイナーが住んでいるので、オシャレでハイセンスなデザイン会社が多く存在します。

そこで今回は金沢でデザイナーとして働いてみたい企業をご紹介します。

金沢で就職したいオシャレなデザイン会社

株式会社日本ビジネスアート(金沢クリエイティブ戦略研究所)

日本ビジネスアートは東京に本社のある企業の内部ブランディングに強みを持つ企業。

2014年に大阪に次いで、金沢クリエイティブ戦略研究所が設立されました。

クライアントからの企業広告・販促・PR・広報誌など様々な制作案件依頼が急増しています。

 

金沢にいながら、東京のデザイン会社の文化で最先端の仕事ができことが魅力。

デザインだけでなく、企画段階から仕事を受注するため、WEBディレクターとしての働き方も可能です。

会社情報
  • 代表取締役:高下京三
  • 住所:石川県金沢市南町2-1 北國新聞会館16階(金沢事務所)
  • 設立:1991年
  • 資本金:5,000万円
  • 従業員:170名(2015年)

株式会社イノセンス

石川県金沢市に本社がある総合デザイン会社。
WEBデザインだけでなく、プロジェクションマッピング、サウンドクリエイト、テレビCMなど企業のブランディング全てに関わっている。

従業員の制作スキルが高く、県内でも有数のハイセンス技術者集団です。
金沢本社と松山支社の2拠点で活動する。

会社情報
  • 代表取締役:四藤 美佐
  • 住所:石川県金沢市新保本4丁目65番地23(金沢本社)
  • 設立:1991年
  • 資本金:1,000万円
  • 従業員:30名(2016年)


AMD株式会社

AMD

東京に本社を置くデザイン会社。

金沢には2014年に進出。
もともとの社名は、「エーミライトデザイン」であったが海外での活動を視野に入れ「AMD」に変更。
得意分野はターゲットを助成に絞ったブランディングであり、高い評価を得ている。テレビCMや映像制作、商品パッケージのデザインなど媒体は多い。

リクルート活動もイオンシネマのスクリーンをジャックするなど、一般的な企業説明会とは一味違う趣向を凝らした多彩な演出を行っています。

2017年には社会起業家リーダーシップラーニングジャーニーなどをトークセッションなど様々な活動を行っている。

株式会社AMDの求人情報を知る
会社情報
  • 代表取締役:千布 真也
  • 住所:金沢市本町1-5-3 リファーレ2F(金沢支社)
  • 設立:2006年
  • 資本金:1,000万円
  • 従業員:43人

株式会社DMM.comラボ

超有名ITグループ企業のDMMのシステム開発部門。

今や総合IT企業となったDMMはデジタルコンテンツだけでなく、英会話、金融、通信、アフリカ事業など様々な事業展開を行う。
常に新しいこと、楽しいことを探し続け、時代の最先端を走る企業だ。

金沢事業所はポルテ金沢内にあり、斬新なオフィスはさすがDMMと思わせるつくりである。いつも変革が発生している社内でのデザイン業務は刺激に溢れている。

会社情報
  • 代表取締役:片桐 孝憲
  • 住所:石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢13F(金沢事務所)
  • 設立:2000年
  • 資本金:不明
  • 従業員:1214名(2015年)
株式会社DMM.comラボの求人情報を知る

石川県のDMM.comラボはどんな会社?転職後の年収は?

2017年10月26日

株式会社ニコットラボ

石川県を中心にホームページデザイン、ロゴ制作を行うデザイン会社。
人と人とのつながりを大切にするというコンセプトで事業を行う。
その他の企業とは異なり、ホームページ制作とロゴ制作に特化しているため、専門スキルを伸ばしたいデザイナーにとって最適な職場である。

会社情報
  • 代表取締役:作本 慎介
  • 住所:石川県金沢市西泉1-7
  • 設立:2016年
  • 資本金:500万円
  • 従業員:9人
株式会社ニコットラボの求人情報を知る


BREST株式会社

石川県白山市に拠点を置くデザイン会社。

地元石川県に強く、中小企業から個人商店まで幅広く業務を行う。
単なるデザインだけでなく企業と二人三脚でブランディングを行うパートナーとして心強い味方です。
デザイン会社を通して、企業の広報コンサルティングに近い働き方が出来る。金沢市の隣の白山市にあるデザイン会社として、注目の的である。

会社情報
  • 代表取締役:宮 秀一
  • 住所:石川県白山市西新町209-1 POPOLO 6F
  • 設立:不明
  • 資本金:不明
  • 従業員:不明

株式会社ヴォイス

金沢の人であれば一度は聞いたことがある「タテマチ大学」。

金沢中心市街地の活性化を目的に、市民だれもが無料で学べる大学を開校した。
デザイン会社ではあるものの、古民家をリノベーションしたカフェレストランやギャラリーなども運営している。
デザインを通して金沢中心市街地の活性化に携わることが出来る。

会社情報
  • 代表取締役:宮川 真也
  • 住所:石川県金沢市竪町21
  • 設立:2001年
  • 資本金:1,600万円
  • 従業員:不明

AFFECT design(株式会社イーネットソリューションズ)

石川県内でデータセンター運営やコンピュータシステムを開発している株式会社イーネットソリューションズが運営しているホームページ制作事業。
運営会社がシステム開発であるので、CMS開発に強みを持つ。

ホームページからも分かるように、ホームページ制作に強みを持つ。ホームページのデザイナーとして特化したい方にとっては、じっくりとデザイン制作に携わることが出来る。

会社情報
  • 代表取締役:上岸 弘和
  • 住所:石川県金沢市上堤町1-12 金沢南町ビルディング 8F
  • 設立:2000年
  • 資本金:5,000万円
  • 従業員:47名

株式会社ワークス

ワークスは30年前に広告代理店から独立したクリエイターが設立した会社。

働き方や休日数などは広告代理店の仕組みが使われています。

ワークスの強みはWEBにです。

WEBグラフィックやWEBデザインなどデザインに関わる全ての業務を行う。

社内にはクリエイターだけでなくプログラマも在籍している。

会社情報
  • 代表取締役:西口 敏広
  • 住所:石川県金沢市泉野町4丁目13番38
  • 設立:1988年
  • 資本金:不明
  • 従業員:18名

株式会社エムディーエム

株式会社MDMは少数精鋭でWEBサイトの作成を行う。

デザインだけでなくWEBシステムも手がけることができる。

会社情報
  • 代表取締役:藤弥 隆俊
  • 住所:石川県金沢市示野町36
  • 設立:2009年
  • 資本金:5800万円
  • 従業員:7名


デザイナーで働くためには、転職サイトへの登録をおすすめ

金沢には多くのオシャレなデザイン会社があります。

もちろん、ここで紹介した企業の他にも多くの会社があります。

デザイナーとして働くためには、専門の転職サイトへの登録をオススメします。

おすすめは、「マスメディアン」です。

マスメディアンは広告・Web・マスコミ業界に特化した転職サイトです。なんと2016年に金沢にも進出しました。

[blogcard url=”https://www.massmedian.co.jp/service/about/access_kanazawa.html″]

金沢でデザイナーとして働く方は、マスメディアンに登録すると転職を有利にすすめることが出来ます。

まとめ。

いかがだったでしょうか。

美的センスあふれる金沢とその周辺エリアにあるデザイン会社をご紹介しました。

どの企業もデザインだけでなく、プロデュースも行うことがわかりました。

それぞれの強みとセンスがあるので、自分の感性にあった企業を選ぶと良いと思います。

その他、石川県の企業ランキングを参考にしてください。

石川県に本社があるベンチャー企業

石川県のベンチャー企業はどこ?就活や転職におすすめのベンチャー企業

2017年2月15日
【2018年】石川県で就職活動中の文系大学生におすすめの人気企業ランキング

【2020年】石川県で就職活動中の文系学生におすすめ人気企業ランキング

2016年12月26日
【2018年】石川県で就職活動する理系大学生におすすめの人気企業ランキング

【2020年】石川県で就職活動する理系大学生におすすめ人気企業ランキング

2016年12月24日

関連記事



【厳選】石川県で就職したいオシャレなWEBデザイン会社を厳選紹介

初めての転職活動の不安を取り除く方法


初めて転職する時って不安だらけですよね?転職活動は最初に何をすればいいのか?ホワイト企業の見つけ方?初めて転職活動をするなら【リクナビNEXT】を活用しましょう!

【リクナビNEXT】は業界最大手転職サイトなので転職ノウハウが豊富で求人数も圧倒的!あなたのことを高く評価してくれる会社がきっと見つかるはずです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください