福井県はベンチャー企業の宝庫。福井から全国を目指す成長企業特集




福井県にあるベンチャー企業特集

株式会社すててこ

家業であった衣料品量販店「株式会社ささはら」を受け継ぐ。

インターネットに可用性を見出し、「すててこねっと」のネットショップを出店。

リアル店舗を廃止し、ネットで下着を専門的に扱う会社として生まれ変わらせ代表取締役に就任した。

福井県から全国、さらには中国にも進出する会社である。

企業情報

  • 代表取締役:笹原博之
  • 事業内容:通販事業、卸売事業、製造事業、小売事業
  • 本社:福井県あわら市春宮2-4-22

http://suteteko.jp/

株式会社オールコネクト

福井県で最も勢いのある会社である。

福井県でベンチャー企業と言えばオールコネクトを抜いて語ることは出来ない。

2017年2月期の売上は157億円を見込む。

毎年会社を増築しており、その勢いはとどまるところを知らない。

福井県でベンチャー企業への就職を考えている学生は、一度オールコネクトの会社見学をしておくとよい。

企業情報

  • 代表取締役:岩井宏太
  • 事業内容:インフラプラットフォーム事業、VNO事業
  • 本社:福井県福井市栂野町第15号1番地2

http://www.all-connect.jp/

株式会社Bigmac

最近、注目を集めている福井に本社のあるネット広告系のベンチャー企業といえば株式会社Bicmacだ。

設立も2013年と比較的若い。

株式会社Bicmacのホームページからも分かるように、インターネット広告に精通している。

元々ネット広告会社が少なかった福井県に設立された会社なので、県内外からの注目度は高い。

デザイナやプログラマなど福井でネットに関わることを希望するなら最先端の技術を身につけることが出来る。

企業情報

  • 代表取締役:徳山享
  • 事業内容:ネット広告業全般(リスティング広告、WEBマーケティング、WEBサイト制作)
  • 本社:福井県福井市木田3丁目3113-2

http://big-mac.jp/

株式会社ザカモア!

株式会社ザカモア!の前身は有限会社ファニーである。

家業であった「靴のニシムラ」をWEB通販事業に特化し、ネット上で靴の通信販売を始める。

ユニークな会社であり、決算が黒字になれば勤務時間が5分短くなる「ハッピージカタン」制度や、月に一回ダダで昼食が食べられる「ランチ懇親会」などさまざまな福利厚生制度を導入している。

企業情報

  • 代表取締役:西村拓也
  • 事業内容:四次元ポケットをつくること
  • 本社:福井県坂井市丸岡町一本田中29-5-1

http://www.zacamore.co.jp/

まとめ

いかがだったでしょうか。

福井県には仕事がない。県として人口が減ってきていると思っていたと思いますが、福井県にも成長力があるベンチャー企業がたくさんあります。

もちろん東京都比較するとベンチャー企業の数は少ないです。

ベンチャー企業で働きたいけど、アクセクした働きを避けたいという方もいると思います。

福井県は全国から見ても幸福度ランキングが高いので、楽しく働くことが出来ます。

福井県でベンチャー企業で働きたいと考えの方は参考にしてくださいね。

関連記事:ベンチャベンチャー企業って石川県にあるの?就職してみたい石川県のベンチャー企業

関連記事




初めての転職活動の不安を取り除く方法


初めて転職する時って不安だらけですよね?転職活動は最初に何をすればいいのか?ホワイト企業の見つけ方?初めて転職活動をするなら【リクナビNEXT】を活用しましょう!

【リクナビNEXT】は業界最大手転職サイトなので転職ノウハウが豊富で求人数も圧倒的!あなたのことを高く評価してくれる会社がきっと見つかるはずです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください