北陸人材ネットってどんな転職エージェント?転職実績やネットの評判は?

北陸人材ネットってどんな転職エージェント?実績や評判は?




北陸人材ネットって?

石川県に本社がある転職エージェントの株式会社北陸人材ネットについてご紹介します。

会社概要
  • 社名:株式会社北陸人材ネット
  • 設立:2007年8月
  • 資本金:1,200万円
  • 代表者:山本 均
  • 事業内容
    • 人材紹介業、転職、就職コンサルティング、社員研修(新人~管理職)、人事制度設計支援など(17-ユ-300071)
  • 本社:石川県金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F

北陸人材ネットは2007年に設立され、石川県で転職の支援や社員教育、人事制度設計を行っています。

北陸に根ざした企業として、地域特性の理解、地元企業や官公庁との深いネットワークを構築しています。代表者は地元有力国立大学の就職支援室長を兼務しており幅広い人脈があります。

また、利益より信頼第一で活動しており、多くの求職者さんより「ここまで相談に乗ってくれたところは初めて」 とお喜びの声を頂戴しています。

北陸人材ネットの場所は?

北陸人材ネットの公開求人情報の数は?

石川県212件
富山県224件
福井県127件
2018年6月時点

北陸人材ネットで公開されている求人数は500件以上ありました。富山県の求人数が一番多いです。

北陸人材ネットの実績や評判は?

ネット上にある北陸人材ネットの転職実績や評判をまとめました。

転職事例紹介

  • 大手輸送機器メーカーで開発部門で主に仕様変更の図面管理→自動車製造装置のニッチトップ企業で、自社製品の開発設計職(26歳 男性)
  • 北陸に進出している大手電子部品メーカーの生産技術職→次世代素子の研究開発職(33歳 男性)
  • 香川県の地域おこし協力隊員→独立系のソフトウェア開発企業にSEとして勤務(32歳 女性)

北陸人材ネットの評判

27歳 男性
初めての転職という事で、2社に登録しました。特に下記の2点において北陸人材ネットさんを利用してよかったと思います。

「北陸における求人の質と量」
大手紹介会社では大企業の北陸支店、事業所の求人はありましたが、北陸に本社がある中堅企業のような求人はありませんでした。対して北陸人材ネットさんでは両方の求人がありました。

「コンサルタントの対応の良さと面接対策」
担当コンサルタントの方には此方の希望を理解して頂いており、希望を理解できるようにかなり深いところまで突っ込んでヒアリングして下さいました。大手紹介会社はここまで丁寧な対応ではなかったと思います。また、面接対策においても頭のなかで点々としていた転職理由、志望動機をヒアリングして頂き、人事目線で納得できるようにうまく繋げて頂けたのが助かりました。北陸に重点をおいた紹介会社はいくつかありますが北陸人材ネットにして正解だったと思います。

28歳 男性
初めての転職だったので不安でしたが、現状の悩みを最大限に聞いて頂き、尚且つ今後どういう職場や環境で働きたいかを真剣に相談させてもらいました。他の転職サイトも併用していましたが、地域密着なこともあり最終的には北陸人材ネットにお願いして良かったなと思います。
相談していく中で自分の新たな一面や本当にやりたい仕事が見えてきたこともあり、今まで目を向けていない分野にも気づくことが出来ました。
1番参考になったのは面接対策です。なぜこの会社に入社したいかを自分のこれまでの経歴に繋ぎ合わせることが如何に重要になのかを学ぶことが出来ました。
給与に関しての交渉はもう少し頑張って頂きたかったかなと今は思う所はあります。でも転職後も、ちょっとした相談が出来るので助かります。
24歳 男性
私は、1社内定が出ている状態で、北陸人材ネットの利用を開始しました。
東京から北陸への転職だった為、あまり北陸の企業情報や、転職業界の常識がわかっていない状態で、1から相談に乗っていただきました。
キャリアコンサルタントの方は、第一印象からかなり印象がよく、メール対応、電話対応ともに、非常に丁寧な方だなと感じました。実際に、転職の要望についてお話しした際もかなり親身になってくださり、私の要望に沿った求人を用意してくださりました。
また、私が内定をいただいていた企業についてもお話ししてくださり、その会社の良い点、悪い点を全て話していただくことができ、転職時の決断に必要な情報をたくさん得ることができました。
最終的に、北陸人材ネットからの紹介求人ではなく、内定をいただいていた会社に、転職したのですが、北陸人材ネットのサポートがあったから、安心して今の会社に決めることができたと思っています
36歳 女性
転職時にエージェント会社を利用するのは初めてでした。同時に何社か登録して活動を行っていましたが、この会社だけは、私個人の希望業界と得意分野のマッチング・採用をどこよりも考えてくれました。それを一番感じたのは、職務経歴書の添削作業時でした。一般的な流れで作成した職務経歴書でしたが、印象が弱いということで、個人の特性を生かすレイアウトを薦められました。今まで見たことのないような書き方になったので、はじめは不安がありましたが、その職務経歴書で活動をした途端、順調に面接・採用が決まり、希望の職に就くことが出来ました。他社と違い、その人個人を見てくれていることをすごく感じましたし、今でも何かあると相談に乗っていただいています。

北陸人材ネットの転職コンサルタントって?

株式会社北陸人材ネットにはどのような転職コンサルタントが所属しているのでしょうか?

山本 均(やまもと ひとし)

事業所写真

1962年生まれ。金沢大法学部を卒業後、87年にモニター製造のEIZO(石川県白山市)に入社。その後、パソコン周辺機器メーカーのアイ・オー・データ機器(金沢市)、情報通信機器メーカーの沖電気工業(東京)での勤務を経て、2007年に北陸人材ネットを立ち上げる

2008年〜2015年は北陸科学先端大学院大のキャリアカウンセラー、2009年より現在まで金沢大学就職支援室長兼務、学生の就職支援にかかわる傍ら大学のキャリア教育にも関わり、いくつかの科目も担当。

面接指導を行い就職につなげた人数は延べ2000人以上に及びます。地元企業のインターンシップ設計にも関わる一方で人事若手向けの勉強会なども開催。

河村 千種(かわむら ちぐさ)

弊社のチーフコンサルタント。医療系から営業、販売まで幅広い領域をこなすオールラウンドプレイヤー。

転職者のニーズに沿ったきめ細やかな支援で、転職支援終了後もファンになる人が多い。在職中の方、特にUターンなどで条件ダウンが心配される方だと、ご登録から半年~2年くらいやり取りを続けつつ「ここ」という企業を探り、一気に採用までつなげる。一番長い方は4年の付き合いで転職を成就。ご本人にとって、「転職で解決したい問題は何か」を何より重視。

ワーキングマザーとして公私にわたり、日々忙しく活躍中。実は英語はペラペラ。求職者さんと比較的長い付き合いの中で、じっくりとご本人に合った企業・案件を狙うことが得意。

西田 和香子(にしだ わかこ)

金沢大学卒業後、地元企業の営業職を経て弊社コンサルタント就任。外見には似合わないガッツの持ち主で営業系の案件が得意。フットワークの軽さと親しみやすい面談が持ち味。若手の求人開拓が得意で潜在的な可能性を引き出すカウンセリングには定評があります。

出口 未由羽(でぐち みゆう)

金沢大学卒業後、小売業を経て2016年4月より当社に参画。見た目も話し方も癒し系で聴き上手、本音を素直に話せる場づくりが強み。実はかなり鋭い洞察力があり、時には相談相手に気付きを与え、意外な視点からの提案を行うこともあります。

まとめ

株式会社北陸人材ネットについてご紹介しました。

No links found