株式会社箔一といえば、金箔です。
石川県金沢市の伝統工芸である「金箔」を使った商品を武器に全国展開している、
石川県の伝統工芸を支える会社が株式会社箔一です。
北陸新幹線の開業で、
金沢には多くの観光客が国内外から訪れています。
金沢を訪れる観光客がお土産などで金箔を使った商品を選び、
金沢の金箔が人気です。
箔一では金箔を使ったあぶらとり紙、化粧品、工芸品など多くの商品を製造しています。
今回は、株式会社箔一について
職場環境や
平均年収
働くひとや
求人情報などを
詳しくご紹介します。
株式会社箔一ってどんな会社?
- 社名:株式会社箔一
- 本社:石川県金沢市森戸2丁目1-1
- 代表者:代表取締役社長 浅野 達也
- 創業:1975年1月
- 資本金:5,800万円
- 売上高:21億8,700万円(2015年9月期決算)
- 従業員数:105名(2016年1月現在)
- 事業内容:
- 金沢箔の製造、販売
- 金沢箔製品(テーブルウェア・インテリア・食用金箔・化粧品)の開発、製造、販売
- 建材装飾の企画、デザイン、施工
- 観光施設の運営

株式会社箔一は、石川県金沢市に本社があります。
金沢の代表的な伝統工芸である「金箔」を使った商品を開発・製造・販売しています。
40年前に浅野氏によって創業され、現在は売上が21億円を超えています。
北陸新幹線の開業によって、
金沢が観光地として注目を集めるようになり、箔一の認知度も高まりました。
株式会社箔一ではブログを行い社内の様子や、
事業紹介を行っています。
泊一について知りたい方はぜひ御覧ください。
泊のちから:社長ブログ(浅野達也)
Kuniko Asano’s Blog:会長ブログ(浅野邦子)
箔一の商品
箔一は金箔を使った商品を開発しています。

金箔を使った化粧品の開発

金箔を使った伝統工芸

金箔を作るときに出るあぶらとり紙
箔一の商品の中でも、今一番注目されているものがこちら!
先日金沢で金箔ソフトをいただきました!
見た目の華やかさもさることながら、1000分の1mmという驚愕の薄さを誇る金箔を、ソフトクリームに均一に被せる技術はさすがでした。#金沢 #金箔 #箔一 pic.twitter.com/xbSXnEB2gY— むしか取材部 (@mushika_syuzai) August 6, 2018
金箔ソフトクリーム!
金沢を訪れる観光客に大人気になっています。
箔一の採用状況は?

箔一は毎年新入社員5名程度採用しています。
- 2016年度:3人(女性3人)
- 2015年度:5人(女性1人)
- 2014年度:2人
採用職種は、
- 管理事務職
- 営業職
- 販売企画管理職
- 生産管理職
です。
平均勤続年数:4.6年(2018年1月)
平均年齢:36.5歳(2018年1月)
採用人数が毎年5名程度なので、
箔一は中途入社の社員が多いようです。
積極的に人材を募集しているので、箔一が気になる方は求人情報をチェックしてみましょう。
箔一の従業員の給料は?福利厚生は?

初任給
箔一の新卒の初任給は月19万円程度です。(リクナビ2019)
- 営業職
- 院卒:213,400円(固定残業13時間分含む:19,400円分)
- 大卒:206,580円(固定残業13時間分含む:18,780円分)
- その他:189,420円(固定残業13時間分含む:17,220円分)
- 非営業職
- 院卒:194,000円(残業代別)
- 大卒:187,800円(残業代別)
- その他:172,200円(残業代別)
北陸地方の企業では初任給は並です。
営業職のほうが非営業職よりも初任給が高く見えますが、
これは残業代が含まれているからです。
残業代を抜いた金額は、営業職も非営業職も同じ金額に設定されています。
関連記事:転職後の給料は?石川・富山・福井で転職後の年収相場が分かります
待遇・福利厚生
手当には次のものがあります。
- 手当
- 通勤手当
- 住宅補助:12,000円(単身者に限る)
- 家族手当(扶養家族)
- 待遇
- 昇給あり(年1回)
- 賞与(年2回)
- 社会保険完備
- 誕生会
- 研修旅行
休日休暇
- 土日祝日
- 年間休日:110日
- 有給休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 生理休暇
- 育児・介護休暇
箔一の求人情報は?
- 商品開発:「箔」を中心としたインテリアやテーブルウェアの商品企画・開発職
- 販売スタッフ(店長候補):金沢市内の店舗での販売スタッフ
- 営業:金沢本社、及び東京営業所での企画営業
- 広報スタッフ:メディアの取材対応、ホームページ管理
箔一では通年で中途採用を募集しています。
金箔という伝統工芸の分野で仕事をしたいという方は、
箔一の求人情報を探してみると
気になる情報を見つけることができそうです。
箔一では人事ブログがあります。
社員の様子や働き方、イベントの様子などが公開されているので、チェックしてみましょう。
ネット上の評判は?

株式会社箔一は歴史のある企業なので、
箔一で働いたことがある元社員や元アルバイトの人からの
書き込みを多数見つけることができます。
働いていた人のクチコミ情報は信憑性があります。
ネットの書き込みを見てみると、
箔一は女性が働きやすい職場
実力主義
という印象です。
一方で、
パワハラがある
休日出勤がある
といったマイナス要素もありそうです。
まとめ
いかだだったでしょうか?
株式会社箔一は金箔を使った商品を開発しています。
金沢の伝統工芸である金箔をこれからも支えていくという大切な使命を背負っています。
求人情報は営業職だけでなく、
商品開発や
広報スタッフなども幅広く募集しているので、
あなたが興味をもつ求人情報も見つかると思います。
伝統工芸に興味がある方はぜひチェクしてみてください。