人材コンサルタントとして、多くの方の就職の斡旋をしました。
転職を考えいる多くの方が気にしていることが、転職後の給料です。
一体自分のスキルや年齢であれば、年収はどれくらいになるのか?
給料が今よりも上がるのか?下がるのか?
私の経験を元に、石川県、富山県、福井県の転職後の給料の早見表を作りました。
誤差はありますが、誤差は1万円以内には収まると思います。転職をお考えの方は参考にしてください。
北陸地方の転職後の給料早見表
勤務地 | 石川県 | +200,000円 |
富山県 | +200,000円 | |
福井県 | +190,000円 | |
職種 | 施工管理、現場監督 | +70,000円 |
建築設計 | +60,000円 | |
システムエンジニア、プログラマ | +60,000円 | |
開発、設計 | +40,000円 | |
品質管理、生産管理 | +20,000円 | |
営業、WEBデザイナ | +10,000円 | |
総務、製造、加工 | +0円 | |
経理、接客、販売 | -20,000円 | |
一般事務、営業事務、庶務 | -30,000円 | |
役職 | 管理職 | +50,000円 |
非管理職 | +0円 | |
年齢 | 20〜25歳 | −10,000円 |
25〜30歳 | −5,000円 | |
30〜35歳 | +0円 | |
35歳〜 | +5,000円 |
※転職初年度の月収。残業やその他の手当は含みません
使い方
- それぞれの項目から自分に当てはまる条件をチェックしてください。
- その項目の右端にある金額を全て合計した金額が、転職後の月給です。
例えば、「石川県」で「システムエンジニア」の「非管理職」の「31歳」の方の給料は、200,000円+50,000円+0円+0円で250,000円です。
給料早見表から分かること
福井県は北陸地方でも年収が低い
福井県は石川県や富山県と比較すると、給料が1万円低くなっています。
福井県は全国的にみても年収相場が安いですが、北陸地方で限定して考えても安い傾向があります。
施工管理や建築設計などの資格が必要な職種は給料が高い
施工管理や建築設計などの仕事に就こうと思っても、だれでも就けるわけではありません。
この職業に就くためには施工管理技士や建築士と言った国家資格が必要です。
これは国で決められていることなので、企業は必ず守る必要があります。
資格が必要な職業は給料が高くなります。
システムエンジニアや設計職のエンジニア職は給料が高い
資格は必要ではないが、専門知識が必要な職種も給料が高いです。
システムエンジニアであればプログラムの経験が必要だし、機械設計者であればCADの操作や構造計算の知識が必要です。
エンジニアの仕事は専門的な資格は必ずしも必要ありませんが、経験が必要です。
そのようなエンジニア職は非エンジニア職と比較して高収入といえます。
管理職は給料が高い
当たり前ですが、課長や部長などの管理職は給料が高いです。
抱える部下が多くなればなるほどその手当は大きくなります。
まとめ
転職をする人にとって、転職後の年収はとても気になる内容です。
やりがいのある仕事や働きやすさがどれだけいいからといっても、年収が大幅に下がってしまうと生活に支障が出ます。
この北陸地方の転職年収早見表は私の転職コンサルタントとしての経験を元にして作っているので、かなり実際と近い数字です。
北陸地方で転職を考えている方は参考にしてくださいね。
コメントを残す